老後の悩み

こどおばでOK!40代独身女性は老後のために実家暮らしを続けたほうがいい

独身女性
独身女性

実家で暮らしてるんだけど、家を出たほうがいいのかな...

40代独身で実家暮らしだと、こんなふうに考えてモヤモヤしていませんか?

その気持ちめちゃくちゃ分かります。

「40代で実家暮らしは痛い」という周りの目が気になって、一人暮らしをしたほうがいいんじゃないかと考えるんですよね。

でも、実家暮らしに不満があるわけでもないし、このままでもいいんじゃ?という気持ちもある。

そこでこの記事では、「40代独身女性は実家を出るべきかどうか?」という問題を現実的にどうするのがベストか解説します。

読み終わった頃には、「もう悩むのやめよ!」って気持ちがスッキリ晴れて、堂々と今の暮らしができるようになりますよ。

結論は、40代独身女性は実家暮らしを続けたほうがいいです。

こどおば?上等です。実家で暮らせる独身女性はむしろ老後の強みになりますから安心してください。

老後を考えたら40代独身女性は実家暮らし一択

40代独身女性で実家暮らしをやめて一人暮らしをしようと思っている人は、実家暮らしを継続しましょう。

いま実家で暮らしていることに不満がないなら尚更です。

なぜなら、老後資金のこと考えたときに実家暮らしは超・超・超!賢い選択肢だからです。

一人暮らしできる余裕があるなら老後資金に!

一人暮らしってお金がかかるんですよ、えげつなく。

家賃、水道代、ガス代、電気代、食費、トイレットペーパー代、洗剤代、ネット代...

などなど、これ全部一人で払うんです。

最低でも毎月10〜15万円は飛んでいきます。年間でいうと120〜180万円!

5年間実家で暮らせば600〜900万円が浮く計算に。

独身女性
独身女性

え、高級車1台買えるよね...

だから「一人暮らしして自由を味わったけど、結局お金が自由に使えずに実家に戻った」って人、意外と多いんです。

一方で、「実家に住んでいる間にがっつり貯めて、老後の心配ゼロ!」って人もいる。

めちゃくちゃお金があるなら話は別ですが、老後資金が不安なら、実家暮らしは正解!

むしろ、未来の自分に感謝されるやつ!

実家暮らし=老後資金を貯めるチャンスなんです。

「世間の目」だけが理由なら、実家暮らしで全然OK!

もし、あなたが一人暮らしをしたい理由が「世間の目が気になる」からだとしたら、このまま実家暮らしを継続したほうがいいです。

「世間の目」って幻なんですよ。

人は他人のことなんてどうでもよくて適当に言ってるだけだから、気にするだけ損です。

それにあなたは今、親と仲が良くて不満もないわけですよね?

独身女性
独身女性

本当は実家出たくないんだけど、世間の目が気になるんだよね

もちろん「自立した生活を体験したい」っていう願望があるなら、それは一人暮らしのGOサインです。

でも、「周りの目が気になるから…」ってだけなら、わざわざ家賃払って孤独になるのはもったいない!

周りの目を気にして一人暮らししたところで、今度は「40代の一人暮らしってみじめ」とか別の角度から好き勝手言われるのがオチです。

それに、40代独身で実家暮らしなんて今や珍しくもなんともないですよ。

むしろ、親と仲良く暮らしてるとか最高じゃないですか!

「老後資金を自分で作れ」なんて政府に言われているこのご時世、実家暮らしは「老後を考えた賢い選択」でもありますよ!

独身女性
独身女性

「週末だけホテル暮らし」とか「マンスリーマンションで1ヶ月毎に一人暮らし」でもアリかも!

とにかく、世間の目より自分の幸せが最優先です!

いつかは1人暮らしすることになるから焦らないで

今は実家で親と暮らしている独身女性も、いずれは一人暮らしをするときがやってくるでしょう。

これはもう、独身とか既婚とか子ありとか子なしとか関係なく、高齢になれば自然と一人暮らしになる可能性が高くなるものです。

いつか一人暮らしをすることになるのに、わざわざ今から一人暮らしをしなくていいと思いませんか?

だって、一人暮らしより実家暮らしのほうが圧倒的にメリット多いでしょ。

例えば、お金だって安く済むし、話し相手もいるし、美味しいご飯だって食べれるし。

だから、焦って無理に一人暮らし始める必要なんてないんですよ。

今は実家で自分のペースを大事にしながら、自分の老後に向けて、じっくり準備していくのが一番自然。

背伸びしない、無理しない、これが大切なんです。

40代独身女性の実家暮らしの注意点

40代独身女性は実家暮らしがおすすめですが、ちょっとだけ気をつけたいポイントがあります。

それは、「人間関係が実家だけで完結してしまうこと」

親との繋がりだけに頼って暮らしていたら、親がいなくなったとき急に孤独の中に放り出される…なんてことになりかねません。

こういう実家暮らしの独身女性は要注意です。

  • 仕事以外は実家に引きこもっている
  • ここ3年間で人間関係が変わっていない
  • 旅行や買い物は母親とだけ行く
  • 友達に誘われても行かない
  • 自分も友達を誘わない

家の中が快適すぎるあまり、外の世界に出る理由がなくなっていく。

これって気づかぬうちに「老後孤独予備軍」になってる可能性アリなんです。

大事なのは、今は家族がいるという安心感を持ちながらも、自分の人間関係もしっかり作っておくこと。

「実家+外のつながり」っていうダブルの安心感を持っておくのが最強なんです。

例えば

小さくても外とのつながりがあるだけで、人間関係ってグッと安定するんですよ。

実家暮らしで親を大事にしながら、自分の人生はちゃんと外にも広げていく。

それができれば最強です。

結論:40代独身女性は実家暮らしを継続するべし

40代独身女性の実家暮らしって、老後のことを考えたらめちゃくちゃ堅実で戦略的な選択です。

実家にいることで家賃や生活費がぐっと抑えられて、その分を老後資金にしっかり回すことができます。

親だって娘が実家にいてくれて安心だし、親孝行もしています。

それに、今の生活に満足していて自分の稼ぎで暮らせているなら、それはもう立派な自立です。

だから胸を張って、堂々と実家暮らしを続けてください。

世間の声? そんなの無視でOK。あなたの人生をちゃんと考えているからこその選択なんですから。

もしあなたが世間の目を気にして一人暮らしをしようか迷っているなら、世間体なんて気にせず実家暮らしを継続しましょう。

-老後の悩み